ハトヤ観光グループ

お知らせ

News Release

古くして新しい京都を創造する ハトヤ観光グループ

お知らせ詳細

ハトヤ瑞鳳閣

智積院茶寮桔梗

智積院 レストラン
総本山智積院の正式名称は「五百佛山 根来寺 智積院」。
かつては紀州(現在の和歌山県)・根来寺の塔頭寺院としてその歴史を刻んできた智積院は、1601年(慶長6年)、故あって洛東・現在の地へと移されました。

真言宗智山派の総本山として知られるこの智積院。その境内に佇む「智積院会館」内の茶寮「桔梗」では、京の歴史と文化に包まれながら、繊細な京料理をご堪能いただけます。

とくに、仏教の教えに基づいた精進料理は、肉や魚を使わず、旬の野菜や豆腐、湯葉、胡麻豆腐などを丁寧に仕立てた滋味あふれる味わい。見た目にも美しく、心と体に優しいひとときをお楽しみいただけます。

また、寺社仏閣巡りの合間には、季節の和菓子や甘味とともに、ほっと一息つくのもおすすめ。落ち着いた雰囲気の店内は、旅の疲れを癒し、静かな時間を過ごすのにぴったりの空間です。

住所:京都府京都市東山区東大路通七条下る東瓦町964番地 智積院会館 内
TEL 075-551-8108 / FAX 075-551-8103
HP:https://saryo-kikyo.com/

ページの先頭へ